アフィリエイトでも確定申告が必要になる
アフィリエイトでいくら稼いだら確定申告が必要?
アフィリエイトだけではありませんが、副業をしている人にとって気になるのは「確定申告」です。
アフィリエイトを始めたばかりでまだほとんど稼いでいないという人はそれほど深く考えることはないでしょうが、ある程度稼げるようになって来れば気になってくるでしょう。
また、今はまだ稼いでないという人も、粘り強く継続することによっていずれは稼いでいくことになるかもしれませんから、知っておいた方が良いでしょう。
アフィリエイトではどれくらいの額を稼いだら、確定申告が必要になるのでしょうか?
それは、20万円です。アフィリエイトによって生じた所得が20万円を超えた場合、確定申告が必要になります。
ちなみに、所得とは「収入」から「必要経費」を引いた金額のことを言います。
つまり、アフィリエイトで得た報酬から必要経費を差し引き、20万円以上となる場合には確定申告をしなければなりません。
必要経費を知ろう
ここで気になるのが、必要経費です。
必要経費とは、その事業を営むにあたって発生した出費のことであり、考え方によって色々な出費を経費として計上することが出来るようになります。
上記の計算式を見て分かる通り、例えばアフィリエイトで30万円の報酬が発生したならば、10万1円以上の必要経費を計上することによって、確定申告の必要がなくなります。
また、必要経費を差し引いた結果20万円以上の所得となった場合にも、いかにそれを小さくするかによって、納税額が左右されます。
このことから、必要経費の重要性が分かります。
アフィリエイトの必要経費にはどんな物がある?
では、アフィリエイトの場合にはどのような物が必要経費となるのでしょうか?
真っ先に考えられるのは、パソコン周辺で生じた経費です。
アフィリエイトはパソコンを使って仕事をするため、経費として計上できるものがたくさんあるのです。
例えば、パソコンの購入費そのものを必要経費とすることが出来ます。パソコンがなければ仕事ができないからです。
このほかにもインターネットの回線費用やプロバイダ料金、レンタルサーバー代なども経費になりますね。
アフィリエイトを始めるにあたって情報商材などを購入していればそれも経費となりますし、セミナーに参加したならばセミナー参加費やセミナー会場までの交通費も経費となります。このほか、参考資料として書籍を購入していれば、それも経費となります。
また、自宅でアフィリエイトをしている人が多いと思いますが、家賃や光熱費の一部さえ必要経費とすることが出来ます。部屋や電気がなければ仕事はできないからです。
しかし、家賃に関しては全額を計上できるわけではありません。
なぜならば、家全体を使ってアフィリエイトに取り組んでいるのではなく、せいぜい一室を使って仕事をしているなどの場合が多いためです。
そのため、住まい全体の面積に対して、アフィリエイトに取り組むためにどれくらいのスペースを使っているかで考えます。
つまり「家賃×仕事で使っているスペースの割合」で計算すると良いでしょう。
もし家賃が10万円であり、全体の25%をアフィリエイトのために使っているならば、2万5000円が経費となりますね。
スペース割合は厳密な面積ではなく、30%や40%といったざっくりとしたもので構いません。
要は、税務署の指導を受けた際に、どのような根拠で家賃の一部が必要経費になっているかを説明できれば良いのです。
以上のように、いろいろなものが必要経費になる可能性があるため、それを証明するためにレシートや領収書は保管しておくようにしましょう。
減価償却とは?
経費を計上するにあたって、減価償却についても正しい知識を持っておきたいものです。
事業を行うにあたって用いた建物や建物付属設備、機械装置、器具備品、車両運搬具などの資産の中には、時の経過とともに価値が減っていくものがあります。
その資産を、使った年数に応じて分割して経費として計上していくことを、減価償却と言います。
パソコンは時間と共に価値が下がっていきますから、アフィリエイトの場合にはパソコンが減価償却の対象となります。
また、それぞれの資産は法律によって耐用年数が定められています。
パソコンの法定耐用年数は4年です。
つまり、パソコンの購入額を4分割し、それを4年にわたって経費とすることが出来ます。
ただし、減価償却の対象となるのは購入額が10万円以上のものだけです。
10万円未満のものは減価償却の対象とはならないため、例えば4万円で購入した中古のパソコンを、毎年1万円ずつ計上することはできません。
このように、確定申告を考えるときには、必要経費や減価償却に関して正しい知識を身に付け、計画的に申告する必要があります。
大切なのは、普段の色々な買い物の際に「これは必要経費だろうか?」と考えながら買い物をすることです。
それができればレシートや領収書をもらい損ねたり、誤って捨ててしまうこともないでしょう。
もしこれが難しい人は、買い物をしたりサービスを受けたりして手にしたレシートや領収書は全て保存しておき、確定申告の際には税理士に丸投げして整理してもらうことを検討しても良いでしょう。
ちなみに、税理士の報酬も経費にできるんですよ。
確定申告は必ず行いましょう
さて、アフィリエイトの確定申告について書いてきましたが、では確定申告をしないとどうなるのでしょうか。
確定申告とは法律により定められた国民の義務です。
そのため、確定申告をしないでおくというのはいわゆる「脱税」に当たり、故意・不意を問わずに処罰の対象となります。
確定申告の申告書は提出期限が3月15日となっていますが、それまでに申告をしなければ厳しく処罰されてしまいます。
ちなみにその処罰の内容は無申告加算税となっており、これは「期限内に提出せずに税務署から調査を受けた後に申告した場合、本来納めるべきであった税金に上乗せされる」ものとなっています。
例えば、納めた税金が50万円以下の場合には15%、50万円以上の場合には20%の税金の上乗せを受けます。
例外として、税務署からの調査が入る前に自主的に期限後申告を行なったり、または正当な理由によって申告ができなかったと認められた場合にはこれが5%に軽減されることもありますが、やはり税金の加算は免れません。
またそれ以外に、確定申告を不正な手段を用いて故意に免れようとしたならば、「故意の申告書未提出によるほ脱犯」という刑事責任を追及されることとなります。
これは非常に重い罪であり、「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、またはその両方」といった罰を課せられるものです。
また、確定申告を故意に免れようとする意思がなくとも、「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」を課せられることがあります。
ですので、アフィリエイトで年間20万円以上の所得がある方は、必ず期限内に確定申告をしなければならないのだと覚えておきましょう。
※確定申告が行える期間は、基本的には「毎年2月16日から3月15日まで」です。よーく覚えておいてくださいね。